一般歯科、小児歯科をはじめ、予防歯科、審美歯科など、歯科に関する治療をトータルに行っております。

キッズクリーニング

 キッズクリーニングの流れ

@口腔内診査
 
A染め出し
 見た目にわかりにくい歯の汚れを果物の香りの染色液を使って赤く染め出します。

Bハミガキ練習
 赤く染まった汚れを本人に鏡で確認してもらい、ハミガキのポイントを説明します。その後、上手に磨けるように一緒にハミガキの練習をします。

Cクリーニング
 歯の表面を磨く専用の機械を使って、細かいところまでピカピカに磨きます。

Dフッ化物塗布
 きれいになった歯にフッ素を塗って虫歯予防をします。フッ素は定期的に塗ることでより効果を発揮します!
より効果を高めるために、4か月に1度のキッズクリーニングをおすすめします。

           

生えたての歯は組織がまだ未完成なため、非常に柔らかく弱い状態です。抜けたり生えたりを繰り返す幼児期から中学生くらいまでは虫歯になりやすく、進行も速いのです。

お子さんの大事な歯を守るため、定期的な健診でおうちではできないところまでチェックしましょう。

森歯科では皆さんのお子さんへの愛情を、微力ながら精一杯サポートいたします!






森歯科医院
〒916-0022 福井県鯖江市水落町1丁目5-32-1号
0778-52-5144

Copyright (c) Mori Dental Clinic All Rights Reserved.